DTM
デジタル音楽制作において、打ち込みによる演奏は正確である反面、機械的で無機質な印象を与えがちです。しかし、Cubaseの「ヒューマナイズ」機能を活用することで、人間らしい温かみのある演奏表現が可能となります。 例えば、クオンタイズパネルやロジカル…
音楽活動をしている方にとって、自分の楽曲をより多くの人に届けたいという思いは共通ではないでしょうか?そんな時に便利なのが、世界中のストリーミングサービスへ楽曲を配信できるTuneCoreです。 TuneCoreとは? TuneCoreは、アーティストが自分の楽曲をS…
海外の音楽サイトで「サビ」を英語で何というかご存知ですか?普段、音楽を配信する際に英語でどう表現すればいいのか悩んだことはありませんか?このブログでは、その疑問を解決するための情報をまとめています。サビを表現するための適切な英語表現や、海…
ストリングスのボイシング次第で、楽曲の雰囲気は一変します!この記事では、オープン&クローズドボイシングをはじめ、ストリングスの基本的なテクニックを解説。ぜひ一読くださいhttps://tetsu7017.com/music/strings-voicing-basic/#作曲 #音楽理論 #スト…
音楽制作や楽器練習に役立つコード解析アプリについて、詳しく比較しました。Chord aiやMoisesなど、4つのアプリの特徴とそれぞれに適した使用シーンを解説しています。自分に合ったアプリを選ぶためのポイントも紹介しているので、ぜひチェックしてみてくだ…
DAWはCubasepro13を使っています。 初心者なので操作方法を調べまとめながらDTMをやってます。 そのまとめをネットで共有した方が同じ境遇の初心者の方も時短になり良いかなと思いました。 その操作方法のまとめを自身のウェブサイトにブログ記事として投稿…